fc2ブログ
ブログを移行しました。
ブログを移行しました。

http://kome.st/harapeko/
【新サイトはコチラ↑】

スポンサーサイト



【 2012/01/10 20:14 】

お知らせ | コメント(0) | トラックバック(0) |
今年もFukurouさんのスノーぷく!
昨年に引き続き、クリスマスケーキは“欧州菓子工房Fukurou”さんの“スノーぷく”にしました。

P1130458.jpg

じゃーん!!

ラズベリージャムとブルーベリージャム入りの

じ・つ・は

レアチーズケーキです。
美味しかったです。ごちそうさまでした~m(__)m

P1130460.jpg

娘がどうしてもロウソクを消すと言いはるので、キャンドルを灯す。
そういえば去年は、くまのプーさんを炙っていましたね

欧州菓子工房 Fukurou
住所:福岡県福岡市城南区田島2-16-21
電話:(092)845-5896
【 2011/12/25 18:43 】

徒然 | コメント(0) | トラックバック(0) |
今日から搗きたて餅の販売です。
朝日新聞・情報ランド印刷用

クリスマス・イブは、皆さん楽しまれましたか?
いよいよ年の瀬ですね~。

本日から、搗きたてのお餅の販売を開始致します。
日曜日ですが、お店は開いていますよ。
皆さまのご来店お待ちしております!
【 2011/12/25 06:00 】

お知らせ | コメント(0) | トラックバック(0) |
2Lの黒豆入荷致しました!
2Lサイズの黒豆を本日入荷致しました。
今年の営業日はあと10日もないのですが、年末までに売り切らないといけないこのドキドキ感。

P1130402.jpg

産地はもちろん丹波篠山です!

P1130394.jpg

産地証明書。

P1130389.jpg

豆の状態はこういった感じです。きれい。

P1130420.jpg

左側が2Lサイズ(100グラム550円)。
右側は飛切サイズです(100グラム600円)。

去年は、どちらも同じような大きさでしたが、今年は一目で差がわかります(写真ではわかりにくいかもしれませんが)。

P1130425.jpg

一番小さそうな豆を比べてみました(左側2Lサイズ。右側は飛切サイズ)。
かなり差があります。

黒豆は、煮たときにかなり膨らみますので、この大きさの差が更に顕著になり、食感その他が変わります。今年は飛切サイズが断然のイチオシですね。

P1130403.jpg

今日の産直お野菜の販売の様子です。
鏡もちありーの、新鮮なお野菜果物ありーの、紅白幕ありーので、かなりの年末気分。

P1130407.jpg

ずらーっと並べて販売しました。

P1130415.jpg

14時ごろには、けっこう売れてしまって、ややコンパクトな売り場に。
たくさんのご来店誠にありがとうございました。

少し残ったお野菜がありますので、明日も販売致します。

お芋は、いつもの“安納いも”“綾小町”“紅はるか”の三姉妹に加えて“むらさきさつまいも”ちゃんもいます。ほっこりスウィート4姉妹です。

他にも、ドライアイスで渋抜きした柿(1パック)、りんごで熟成させたキュウイ(5パック)も残っています!

【 2011/12/20 20:54 】

お知らせ | コメント(0) | トラックバック(0) |
黒豆入荷しております。
明日は、産直お野菜の販売&お持ち帰り3倍スタンプの日です。
とうとう今年最後のイベント日になりました!

P1130362.jpg

今回のお野菜たち。
梨は入荷できなくなりましたが、タケノコの水煮、生シイタケは急遽追加入荷が決まりました。

P1130368.jpg

黒豆も入荷しております。
サイズは飛切(とびきり)です。
1kg600円です。

黒豆やらお米やらお餅やらを購入すると、わりと高額になりますので、明日の3倍スタンプは見逃せないところです。

P1130366.jpg

産地はもちろん、丹波篠山です。

P1130374.jpg

今年は、粒も大きく、揃っています。
いやはや安心しました。

P1130352.jpg

鏡もちも、お値段のPOPを土曜日に完成させました。
私めの久しぶりの手書きPOP。

P1130346.jpg

店頭の様子です。
明日はこの紅白幕の前にお野菜や果物がズラッと並びます。
なぜかしらないけど、幸せな気分になりますね。
【 2011/12/19 19:58 】

お知らせ | コメント(0) | トラックバック(0) |
| ホーム | 次ページ